富士山マラソンへの道〜最終回
みなさんこんにちは、
チーム・サッカニーの森茂です。
昨年末にランニングを初めて間もなく1年。
ついに目標であったフルマラソンを完走することができました!
と、記録上完走ということで万々歳ではあるのですが、過程はとしては結構散々な形となってしまいました・・・
スタートは9時。
4時間半以上というグループでエントリーしていたためほぼ最後尾グループからのスタートでした。
とは言っても、スタート計測地点を通過できたのは10分後くらいなので比較的スムーズに流れていたようです。
開始早々からそれなりの混雑はありながらも1km/6分30秒前後で走り続け、給水・給食はすべて制覇という流れで着々と距離を重ねていきます
今までの練習では最長22kmまでしか経験したことがないため、ここから先は未知の領域です
30km地点を通過したところで、スタートから3時間28分が経過、息も上がってないし、足も関節も痛みはない。もしかしたらペースを少し落としても5時間切れるかもっ
と淡い期待を持つもつかの間、突然両足太ももに違和感を感じたかと思うとそのまま攣ってしまい何もできなくなってしまいました
そのまま太もも、ふくらはぎ、すねとほぼ足の全体を攣ってしまい立てなくなってしまったので、5分ほど休息して何とか立ち上がり歩き始めました。が、結局足は復活せずにそのまま残り13kmをひたすら歩くということになってしまいました
黄色部分は全徒歩区間です
制限時間6時間のところ、到着時間は5時間44分
ぎりぎり間に合いました
初マラソンは30kmの壁に綺麗にぶち当たってしまったのですが、これを教訓に次のフルマラソンではもうちょっと良い結果にしたいと思っています
伸びしろたくさんありますからね
というわけで帰宅前に吉田うどん
次回は3月1日の静岡マラソンです