2016年10月10日 (月)
アクロプラスで見た、オドロキのFPVドローン
9日(日曜日)は、ハイテックマルチプレックスジャパンがドローンのイベントを行うということで、
埼玉県岩槻市にある屋内ドローン飛行場『ACRO+(アクロプラス)』さんにお邪魔してきました。
HPはこちら→ ACRO+ HP
こちらはFPVコースとホバリング専用の初心者練習場のふたつがあり、
イベントは初心者練習場で行われていました。
驚いたのは、参加者の多くがホバリング程度なら余裕でこなしていたこと。
話をきいてみると、皆さんマイクロサイズのドローンの経験者であり、
今回はトイドローンからステップアップをするために、
この体験会に参加されたとのこと。
法規制のせいか、ホビードローンの盛り下がりを懸念しておりましたが、
童友社やCCPといったトイメーカーがリリースする1万円以下のトイドローンのおかげで
ホビードローン普及の下地は、いつの間にかできていたということです。
そしてウワサにはきいていましたが、アクロプラスさんのFPVコースの完成度のスゴさ!
YouTube: 【RC WORLD】 日本もここまできた! 驚速のFPVドローン!!
↑は、トップフライヤーのひとり岡 聖章さんのデモフライトを撮影したものですが、
これをFPVで飛ばしているのですから、そのテクニックには驚くばかり。
これは体験してみないと、ちょっと人生を損しているかもしれませんよ!?