




好評を博した前作「TAMIYA ヴィンテージRCカーミュージアム」の続編が登場です。
今回は1992年から2000年に登場した、タミヤ製RCカーをほぼすべてを網羅(一部、掲載していないモデルもあります)。
写真は前回同様、すべて撮り下ろしたものとなります。
また今回も登場するマシンのボックスアートもすべて掲載しています。
90年代の一大ブームとなった、タミヤ製ツーリングカーの歴史がわかる資料性の高い一冊となっています。
全国各地のサーキットで、まるで熱にうなされたかのような盛り上がりをみせた“ツーリングカー熱狂時代”のいぶきを、本書に掲載したマシンの数々から感じていただけたら幸いです。
※前作「TAMIYA ヴィンテージRCカーミュージアム」に掲載できなかった1991年11月に発売された「ジョーダン191(F101)」を今回掲載しています。
また前作で掲載した「マクラーレンMP/4ホンダ(F102)」は省いています。
CONTENTS
P008……ロータス107Bフォード
P014……アルファロメオ155 V6 TI
P020……三菱パジェロ・メタルトップワイド
P028……ローバーミニクーパー
P032……フィアット アバルト 1000TCR ベルリーナ コルサ
P038……KUREニスモGT-R
P044……カルソニック・スカイラインGT-R
P050……ローバーミニクーパー レーシング
P056……ワイルドウイリー2
P062……フェラーリ360 モデナチャレンジ
P071……ジョーダン 191
P070……ブッシュデビル
P072……ウイリアムズ FW 14ルノー
P074……スタジアム・ブリッツァー
P075……メルセデスベンツ 190E エボリューションⅡ AMG
P076……ニッサンR91CP(’92デイトナ優勝車)
P077……スーパーブラックフット
P078……トヨタ・ハイラックス4WDマウンテンライダー
P080……フォード エスコート RSコスワース
P081……シュニッツァー BMW M3スポーツエボリューション
P082……フットワークFA13無限ホンダ
P083……コンカラー4WD
P084……ダイナストーム2WD
P086……ランチアデルタHFインテグラーレ(’92WRCチャンピオンカー)
P088……ベネトンB192
P089……トヨタ・セリカGT-FOUR RC(ラリーコンペティション)’92WRCドライバーズチャンピオンカー
P090……アクシア・スカイラインGT-R Gr.A
P091……ブリッツァービートル
P092……出光MOTION無限シビック
P094……ダイナブラスター2WD
P096……スーパーホーネット
P097……ミシュランパイロット フォード エスコート RS コスワース
P098……カストロール セリカ(トヨタ・セリカGT-FOUR RC)(’93モンテカルロラリー優勝車)
P099……ザウバーC12
P100……トムス・レビン
P101……ジャックス・シビック(’93全日本ツーリングカー選手権クラス3 チャンピオンカー)
P102……トヨタ プリランナー
P103……ブリッツ トヨタ スープラGr.N
P104……ニューマン・ハースKマートテキサコ ローラT93/00フォード (‘93インディカーワールドシリーズチャンピオンカー)
P106……TOPIC 1 フォーミュラシャシーについて
P108……ルノー クリオ ウイリアムズ
P110……AMGメルセデスベンツCクラDTM・D2
P111……HKS ニッサン・スカイライン GT-R Gr.A
P112……ジープ・ラングラー
P113……フェラー412T1
P114……フォード・モンデオ BTCC
P115……プロマルクト・ザクスピード AMG メルセデス Cクラス DTM
P116……シェビー S-10
P117……レイホール・ホーガン モトローラ ローラ T94/00 ホンダ
P118……カストロール ニッサン プリメーラ JTCC
P119……オペル カリブラ V6 DTM
P120……カルソニック・ニッサンプリメーラJTCC
P122……デイトナサンダー
P124……いすゞ・ミュー
P126……M1205 ハマー
P128……ロックタイト スカイライン GT-R・N1
P130……HKS オペル ベクトラ JTCC
P131……ダートスラッシャー
P132……フォード F-150
P133……フォルクスワーゲン ゴルフVR6
P134……トヨタ・セリカGT-FOUR
P135……トヨタ・トムスエクシヴ JTCC
P136……ニスモ・クラリオンGT-R LM ’95 ル・マン出場車
P138……アルピーヌA110
P140……フォードSVTマスタング コブラ R
P141……カストロール・トヨタ トムス スープラGT
P142……BMW 318i STW
P143……ストリート デビル
P144……タイサン スタカードポルシェ911GT2
P146……TOPIC 2 TAシリーズについて
P148……フォルクスワーゲンビートル
P150……ホンダ S800レーシング
P151……レプソルフォード エスコートRSコスワース
P152……ホンダ CR-V
P153……ウイリアムズ ルノーFW18
P154……ユーノスロードスター
P156……アウディ A4 STW
P158……ボルボ 850 BTCC
P159……ファイターバギー RX
P160……ピア アコードVTEC
P161……アルファロメオ ジュリアスプリント GTA
P162……オペル カリブラ クリフ
P163……マルティニ アルファロメオ 155 V6 TI
P164……ジャックス アコード
P165……キングブラックフット
P166……ポルシェ911GT1
P168……F103RX シャーシキット
P169……アルファロメオ155 V6 TI ボッシュ
P170……ホンダ S-MX ローダウン
P171……ポルシェ ボクスター
P172……ピア ナカジマ レイナード97D
P173……三菱ランサエボリューションⅣ
P174……トヨタ セリカGT-FOUR ‘97モンテカルロ
P175……メルセデスベンツSLK
P176……ニッサン R390 GT1
P178……ブレイジングスター
P179……マッドブル
P180……フォルクスワーゲンゴルフV5
P181……avex童夢 無限NSX
P182……ポルシェ911カレラ
P183……オペル ベクトラ STW
P184……スバルインプレッサWRC
P185……プジョー406 ST
P186……フェラーリF310B
P187……ピアポルシェ911
P188……フォードエスコートWRC
P189……三菱ランサーエボリューションⅣ モンテカルロ仕様
P190……TOPIC 3 TA03シリーズについて
P192……トヨタ カローラWRC
P194……バハチャンプ
P196……モービル1 NSX
P197……フォード SVT F-150 ライトニング
P198……プジョー306マキシWRC
P200……ペンズオイル・ニスモGT-R
P201……三菱ランサーエボリューションV WRC
P202……スバルインプレッサWRC
P203……フォードマスタングコブラR
P204……TA03R-TRFスペシャルシャーシキット
P206……トヨタ GT-One TS020
P208……ジャガノート(フォードF-350)
P210……ポルシェ911GT1 '98ル・マン優勝車
P211……カストロール無限NSX
P212……ワゴンR RR
P213……マクラーレン メルセデスMP4/13
P214……ホンダS2000
P216……ペンズオイル・ニスモGT-R(R34)
P218……トヨタ アルテッツァ
P219……BMW Mロードスター
P220……フォード フォーカス WRC
P221……メルセデスCLK-GTR オリギナルタイレ
P222……TA03R-S TRFスペシャルシャーシキット
P224……アルファロメオ 156 レーシング イタリアスーパーツーリングカー選手権仕様
P225……アウディR8R
P226……スタジアムレイダー
P228……トヨタ セリカ
P229……プジョー206WRC
P230……トヨタ アリスト
P231……ブリッツァービートル クロームメタリックスペシャル
P232……トヨタ GT-One TS020 '99
P233……レイブリック NSX '99
P234……カルソニックスカイランGT-R(R34)
P235……ジャガノート2(フォードF-350)
P236……三菱ランサーエボリューションVI WRC
P238……F103LM-TRFスペシャルシャーシキット
P239……スバルインプレッサ(99年ドイツ国内ラリー選手権優勝車)
P240……メルセデスベンツ CLK DTM 2000 チームD2
P241……トヨタ bB
P242……TA04 PRO
P244……レイブリックNSX(2000年仕様)
P246……TOPIC 04 Mシャシーについて