CTEKバッテリーチャージャー
昨日の夜、帰宅するとき、
会社の駐輪場に停めた
ムルティのシートが真っ白!
うっすらと霜のようなものが
シート全体を覆っていました。
暖冬なんて触れ込みでしたが、
ここ数日は寒いですよね~。
こう冷え込むと
バッテリーに不安を抱く人が
多いんじゃないでしょうか。
いま発売中のBikeJIN1月号でも
特集内で冬のバッテリーの
上手なメンテナンス方法を
詳しく紹介していますが、
やはり高性能な充電器を
ひとつ持っていると便利です。
スウェーデン生まれの
CTEKというメーカー製で、
サルフェーション除去機能付きで
維持充電をフルオートで
行ってくれるというもの。
ヨーロッパの自動車メーカーへ
OEM供給されているという商品で、
モードボタンで二輪・四輪が
選択できます。
さらに、防雨・防滴・防塵なので
屋外でも使用できます。
バイクを停めている場所に
電源がある人は
こういう維持充電器を
つなぎっぱなしにしておけば、
イザ出かけようというときに
バッテリー上がり……(泣)
なんて目に遭わなくて済みますよ。
特に、大排気量の
ビッグツインモデルに乗っている方で、
たまにしかバイクに乗らない方は
こまめな充電をオススメします。
■CTEKバッテリーチャージャー
価格:2万2500円
問:デイトナ ℡0120-60-4955
http://daytona-mc.jp/products/120/240/post_756.html