オートポリス・全日本ロードレース観戦ツーリング
先週末、DUCATI福岡のお客さんと一緒に、
福岡⇔大分・オートポリスの1泊ツーリングに
参加させていただきました。
土、日の福岡地方の天気予報は「雨」。
当初予定より参加台数は減ったようでしたが、
土曜日は6台の(うち2台はタンデム)、
日曜日は4台のドカに乗るお客さんと一緒に
ツーリングを楽しませていただきました。
出発前にDUCATI福岡の前で記念撮影。向かって右から、ボク、藤田正輝さん(1098Sトリコローレ)、岸田健さん(Multistrada1000DS)、DUCATI福岡・西本社長、鶴岡直樹さん(1098S)、原田昌信さん(Monster S4R)、菅美穂子さん&山口勝政さん(1098Sにタンデム)、橋本辰夫さん(SS1000DS)、クマダキさん(Monster S4R)、武田辰夫さん&里佳さん(Monster S2R1000にタンデム)、DUCATI福岡・外山さん
参加された方々はみなさんドカマガの読者で
いろいろなことをお聞きし、また質問されと
非常に有意義な2日間でした。
美味しい焼酎もたくさん飲んだしね!
ボクの右隣はフランス人のミヨンさん。お国にドカを置いたままとのことで、マイクロバスで参加でした。
ボクがお貸りしたのは
DUCATI福岡の試乗車兼社長用という
GT1000でした。
そのGT1000、ローダウン仕様で
両足がカカトまでベッタリ。
とっても楽チン仕様に仕上がっていました。
女性や小柄な方でも安心して乗れますね。
今回、何年かぶりに九州の道を走りましたが、
阿蘇周辺は本当にいい道がたくさんありますね。
また今度、たっぷり走りに来たい、
そんな思いを抱いて帰ってきました。
参加されたお客様たち、
そしてDUCATI福岡のスタッフの方々、
本当にありがとうございました!
また機会があったら呼んでくださいね!!