Vol.629 12月29日 RIDERS CLUB 2月号発売
寒さが厳しさを増してきましたネ。
待ち遠しい暖かい日に思いを馳せながら
確かめて頂きたいのが
今回の巻頭「苦手カーブ克服術」。
ワインディングは、
タイミングひとつで『曲がり切れないかも』
の疑心暗鬼に陥りがちです。
ツーリング中、一瞬でもヤバイと思ってしまうと
ココロが萎縮して楽しめません。
そこにハマらないためにも、
苦手なシーンに遭遇したら注意すべき
いくつかの勘ドコロを覚えておきましょう。
またジックリ眺めたいのが、
いよいよMotoGPに復帰するスズキのGSX-RR。
ホンダvsヤマハの一騎打ちから
三つ巴や四つ巴が楽しめるシーズンになるか!
GPマシンの中で昔から手づくり感溢れたスズキらしい
その独得なオーラが復活してます。
さらに注目は250スーパースポーツ対決。
あり余るパワーのビッグバイクと違って、
心おきなくワインディングを楽しめるサイズとパワーは、
中高年ライダーのスポーツ・マインドを
くすぐる期待の存在ですよネ。
新型を投入してきたヤマハの本気度もそうですが、
負けじとF.C.C.社製アシスト&スリッパークラッチを
250にも投入してきたカワサキの英断も嬉しいかぎり。
オトナだからできる250でも超弩級のカスタマイズとか
既にボクのアタマの中を妄想が駆け巡ってます。
それにドカのスクランブラーや
トラの3発も気になる試乗リポートを掲載。
「ネモケンに聞け!!」共々ぜひお楽しみください!