Vol.488 2月27日 到着から難行苦行…
無事デイトナ到着、
と言いたいところですが
飛行機が着いたのはゲインズビルという
100マイルほど北にある町。
Stansといってフロリダじゃ
旧くから知られてるモトグッツィのショップがあり、
以前ボクのV7の転倒して傷がついたヘッドカバーを
ジャンク箱の中からみつけてプレゼントしてくれた……
なんて思い出のある町です。
ていうか、とにかくスピードウエイ隣の
デイトナビーチ空港には辿り着けませんでした。
金曜日の15時15分発だったデルタ航空のDL800便は
成田空港に着いたら30分出発時間を繰り上げているのが判明。
強風で飛行時間が長くなるためらしく、
それでも乗り換えのアトランタに着いたのは1時間遅れ。
イミグレーションが長蛇の列で、
1時間半あった乗り継ぎ時間など瞬く間に過ぎちまい、
カウンターでデイトナ行きを確かめると明後日まで満席……
という絶望的なお達し。
何とか近くの空港まで行く便を探してもらい
ゲインズビル行き最終に乗れました。
写真はその便のボンバルディアCRJ200。
ビジネス・ジェット機をちょっと大きくしただけの
50人乗り超小型旅客機です。
日本でも国内線の一部で飛んでますが、
ボクは初めての機体でちょっと嬉し?かった……
到着したゲインズビルは6℃、冬の東京に逆戻りで、
荷物はデイトナに行っちゃってるし寒いヨ〜。
先に到着してバイクの引き取りなど準備してくれていた
ボーダレスの山下さんチームが
迎えのクルマを差し向けてくれたので、
それを待って陸路でデイトナ入りを果たしました。
成田からちょうど24時間……いやはや長かった。
フロリダの異常低温、明日は日中も9℃しかなく最低気温は1℃!
明日の土曜日(米国時間、リポートは表記が1日ズレます)に
パドックで開梱しますが、もしものときに持ってきたフリース、
悲しくも役に立つってことになっちまいました。
でも日曜の車検は16℃らしく、レースの月曜日が18℃と
いくらかは和らぐようです。
ただレース2日目の火曜日が雨らしいのが気になる……
まァ、いまからそんなコト心配してもなので、
PC前にしてせっせと仕事してます。