『Miil』美味しそうなアプリ、始まりました
『豚組』の中村仁さん(フリック!Vol.01にご登場いただきました)が
率いる会社、『Frog Apps』から
最初のiPhoneアプリ、『miil』がリリースされました。
さっそく、ダウンロードして
使ってみたんですが……
相変わらず、ウマいなぁ……。
ユーザーがSNSに何を求めていて
どうすれば楽しくているかよく分かってらっしゃるし
それを洗練されたデザインにくるむ方法も
よく分かってらっしゃる……。
洗練されたデザインって、尖っているっていう意味ではないんですよ。
ポンと目に飛び込んでくるmiilのアイコンや
そもそも『Meal』とかけた、miilというネーミングや
使いやすいインターフェイスや……。
まぁ、ともあれ、使ってみて下さい。
Instagramの料理の写真の部分は
確実に、miilが取って代わると思いますし
外食の楽しさをサポートしてくれるとも思います。
こうやって、写真とお店をアップロードして
『イイね!』ならぬ『食べたい!』を付けたり
コメントをやりとりしたりできるわけです。
もちろん、Twitterとも連携しています。
まぁ、私の場合、ロケタッチや4sqの場合と同様
マクドナルドや牛丼という貧相な食生活が
暴かれてしまうというリスクも
多分にあるわけですが……。
始めまして!三浦といいます!
あの…まったく関係ない事なんですが…。
NALUの雑誌で見たんですが、VOL.05の表紙で座っているソファーなんですケド…。スゴイ理想的な形で、今ソファーを探してるんです!で、もしどこのブランドとかわかったら教えて頂きたいです!!!
スイマセン、まったく関係ないコメントで…
投稿: 三浦 秋香 | 2011年10月27日 (木) 10:06
えー! NALUのVol.05ってことですか?
それって、めちゃくちゃ前じゃないですか
当時、誰が作ってたんだろう……?
ちょっとググってみましたが
5号の表紙がどんなだったかさえ分かりませんでした……。
投稿: タクタ | 2011年10月27日 (木) 11:57