種子島旅行記①霧島編~種子島出発編
みなさんこんにちは! 編集部の板さんです。
だんだんとあたたかくなり、花粉も飛び出したとか?
板さんにとってはツライ時期の始まりです。
さて、大変遅ればせながら、夏休みをとりました!(夏はとっくに過ぎましたが・・・)
いざ、暖かい南の島へ! と思ったのですが、
沖縄は天気が悪い。ということで、3年前におじゃました種子島を再訪しました!
・・・とその前に。
飛行機の乗り継ぎ時間があったので、鹿児島県は霧島に行ってきちゃいました!
無精者なので、カメラを取り出さないようにがんばっていたのですが、さすがは
霧島屋久国立公園の一端を担う景勝地。「丸尾の滝」のステキさに、どうしても
撮影したくなってしまいました・・・。
この地域では地熱がかなりスゴく、もうもうと噴煙を上げている地域です。
そのため、この滝も、なんと温泉!! 滝行しても寒くない?(笑)
ほかにもステキな景観があったので、これは撮ればよかったと後悔しきりです・・・
* * *
霧島を経て、いよいよ目的地の種子島へ。
すてきな出会いとキレイな海が待っていてくれました。
種子島の子どもたちがデザインした軽トラックで、いざ種子島めぐりへ出発です!!
(旅行記②へ続く!)