今回の【NALU】は永久保存版です!!
前号で100号目を迎えた【NALU】ですが、今回101号目の特集が“SURFER'S HOUSE & CALIFORNIA DAYS~サーファーの暮らす家~”という事で永久保存版で有ること間違いなしです。
前号で100号目を迎えた【NALU】ですが、今回101号目の特集が“SURFER'S HOUSE & CALIFORNIA DAYS~サーファーの暮らす家~”という事で永久保存版で有ること間違いなしです。
家づくりの中で、外構ってすごく大事な要素なんです!!
その外構の中でも、『フェンス』のテイストによって印象が変わってくるので、
どんな種類が有るかお伝えしちゃいます。
まずは、“金網フェンス”。カリフォルニアにあるような雰囲気を醸し出してくれます。
(※ちなみに英語では、Chain Link Fence:チェーン・リンク・フェンスと言うそうです。)
同じ“金網フェンス”でも高さを替えるだけで印象も変わります。
次に、“木製フェンス”。
塗装次第で、雰囲気が変わりますね。
“樹脂フェンス”という選択肢もありますね。
(※グリーンのフェンスは樹脂なんです。)
“金網フェンス”+“木製フェンス”っていう組み合わせもありですね。
どれが一番お好みでしたか?
『フェンス』は母屋のリフォームよりも簡単に工事出来るので、『フェンス』だけでも変えてみるのもありかもしれませんね!!
ダイスケ
先日、現在進行中物件のグリーンの打合せで『SOLSO』さんへオジャマしてきました!
幸い天気にも恵まれて、たくさんの緑に囲まれとっても気持ちがよかったです!
なかなか、ここまで広いガーデンが出来るケースは少ないですが、やっっぱり太陽と植物の中で過ごす時間は気持ちがいいですね☀
でも、必ずしも広いガーデンばかりが気持ちいいとは限りませんよ〜!
例えば、
シンプルに一本だけアクセントとして取り入れて見たり
玄関脇にポイントで入れてみたりと、取り入れ方は様々です!
やっぱりポイントでもグリーンを入れると、印象もグッと良くなりますね!!
皆さん、大きさに関わらずグリーンを取り入れてみてはいかがですか〜
ひたち
モザイクタイルと古材が映える自慢の造作カウンターにオードブルがぎっしり!!
グリーンが生い茂るガーデンで本格BBQ
火力MAX!!
サーフは波がなかったのでいまいちでしたが、、、、
家から3分程で海にいける環境とみんなでわいわいできるサーフィンは最高ですね~!
その後、VINTAGE HOUSEツアー! ここの家の開放感は最高に気持ちがい
い!!
こちらはVINTAGE HOUSE オーナーファミリー!!
マタニティーフォトスタジオ「HappyBirthPhoto」 経営されているだけあって、写真写りも決まってます!!
皆さん大満足でした!大変お世話になりました!!
また是非遊びにいかせてください~~
masa
別冊PLUS 1 LIVINGの「はじめてのRe;From」No4という本に
”VINTAGE HOUSE in 辻堂”を掲載して頂きました!
”海沿いの古い一軒家の古さを生かしてカスタマイズ”というキャッチの元、
詳しく掲載して頂きました!
ホームページに掲載されている画像の時から比べても、住み始めて
良い感じに使われいる感じが分かるので、書店で是非チェックしてみてください~!
アマゾンでも買えそうです!
ナカジマ
以前カリフォルニア工務店が手掛けた”VINTAGE HOUSE”が
web magazineの"100%LiFE"に紹介されました!
こちらからご覧になれるので、是非チェックしてみてください!!
ナカジマ
先日見学会を行った”VINTAGE HOUSE in 辻堂”が湘南スタイルで紹介されました~!
写真が良いですね~
このお宅の写真はコチラからも見れます
この他にもステキなお宅が沢山紹介されています
湘南スタイルを読むと、湘南に暮らしたくなっちゃいますね
コンビニか書店、またはコチラからご購入できますので、
ご覧ください~
ナカジマ
昨日、日曜日に開催しました”VINTAGE HOUSE in 辻堂”の見学会、
多くの方に来て頂きまして、大盛況でした!
お越し頂いた方、ありがとうございました~!
次回の見学会は、現在調整中ですが もしかしたら
コチラのお宅を8月中に出来るかも、デス!
こうご期待を!!
ナカジマ
今週末に予定している見学会に 沢山の方から
お申し込み頂きまして、ありがとうございます!
お陰様で定員を超す人数の方に申し込み頂きまして、
当日は若干の混雑が予想されます(汗)
お申し込み頂いた方には、本日ご連絡を差し上げるはずだったのですが、
手違いで、本日ご連絡できなかった方もいらっしゃいますので
明日中にはご連絡差し上げますので、もう少々おまちください。
また、今回どうしても見学したい!という方は一度オフィスまでお電話でご相談ください!
03-3708-1452迄
もしかしたら、まだ間に合うかも、、、
ナカジマ
今週末に藤沢市辻堂で行われる"VINTAGE HOUSE"の見学会申し込み締め切りまで
あとわずかです!
まだ空いている時間もありますので、ご希望のかたはお早めにお申し込みください〜
申し込みはこちらから!!
このお宅の画像はこちらからご覧ください〜
ナカジマ
最近のコメント