【ビーチフロント】の気持ち良さ!!
【ビーチフロント】と聞いて悪いイメージを持つ方はいないというぐらい最高な立地なんです!!
波の音や、視線の先には“水平線”という、特別感を感じる事が出来ます。
ショップだけではなく、住宅でも最高の環境です。
究極のビーチフロントは《海の家》ですね!!
どんな案件でも最高の演出をしてくれる“ビーチフロント”!!
生活の一部に溶け込めると最高ですね!!
ダイスケ
【ビーチフロント】と聞いて悪いイメージを持つ方はいないというぐらい最高な立地なんです!!
波の音や、視線の先には“水平線”という、特別感を感じる事が出来ます。
ショップだけではなく、住宅でも最高の環境です。
究極のビーチフロントは《海の家》ですね!!
どんな案件でも最高の演出をしてくれる“ビーチフロント”!!
生活の一部に溶け込めると最高ですね!!
ダイスケ
家づくりで譲れない部分ってありますよね!!
それは、オーナーのライフスタイルによっても変わってくるものです。
そんな中でも一際譲れないオーナーが多いもののひとつが、『ヘリンボーン』です。
『ヘリンボーン』は、床や壁、カタチや素材に持ってもさまざまな表情を見せてくれます。
神奈川県湘南エリアで、『Beach House』リフォームをさせてもらいました。
築40年のお宅で、今回のリフォームでは建物だけではなく、外構やデッキも含めご提案させて頂きました。
実例を、ホームページ内“WORKS”にアップしています。
是非チェックしてみてください~!
ダイスケ
湘南の葉山で"一戸建ての全面改修工事”を行い
ビーチハウスをコンセプトにデザインし完成しました。
"劇的?ビフォーアフター”でご紹介しますね。
これが改修前。
築40年くらいの建物でガーデンもあわせて手掛けさせてもらった。
【Before】
【After】
塀もやり直して
植栽を整理しスッキリとしたカリフォルニアガーデンに仕上げた。
【Before】
このジトっとした庭を、気持ち良く使いやすくした。
【After】
ウッドデッキを作りみんなでBBQできるスペースをつくった。
HARDWEAR STOREのGardenChairも似合うね!
【Before】
居間とつながる和室をつなげてLDKを作った。
【After】
和室の機能は「小上がり」としてここで寝たり座ったりして
床下は収納としている。
ブルーグリーンの間仕切りは、「ガラスドア」をはめ込み
ホールとの一体感を出した。
壁も「板張り」でビーチテイストを出し、床は「ヘリンボーン」で仕上げた。
【After】
造り付け収納をつくりスッキリと出来るようにし、インテリアにもなるようにした。
【After】
ガラスドアの間仕切りで開放感を出し、オレンジの玄関ドアもカリフォルニアらしく気持ちいい。
【After】
天井にアクセントを入れて
全体的に気持ちよさと清潔感を出した。
他の部屋も全部やっているのですが
凄く快適な家になりましたね~。
親戚などが良く集まるファミリーなので
今年の夏は賑やかになることでしょう!
kenrock
最近のコメント