ライトニングの連載などでお馴染みの”シダーシェッド”と
呼ばれる小屋のホームページができました!
http://www.ei-publishing.co.jp/add/cedarshed.html
この”シダーシェッド”の特徴は、レッドシダーという木材でできた、
自分で簡単に組み立てる事が可能な小屋です
バイクガレージ、倉庫、隠れ家、畑のトイレ、、等々
使い方はアナタのイマジネーション次第!
今日は実例をちょっとご紹介します
※ホームページには掲載されていないモデルも出てきますが、
これらも販売しておりますので、お気軽にお問い合わせください
こちらは”Club House”というモデルです
裏庭に置いてもらって、物置として使って頂いています

※キット価格:\500,000
こちらは、”ヤードセイバー”というモデルでし
庭の畑の前に置いて、農作業道具置いています
ちなみに、コチラの家の中に起きました

※キット価格:\186,000
これは、”ボートハウス”をベースに屋根を追加して、
カバードポーチを作りました
この庇の下でちょっとした作業や、コーヒーを飲んだりできます

※キット価格:\495,000(屋根は除く)
こちらは上級者の方のカスタムです
”クラブハウス”と”ランチャー”を組み合わせて、さらにつなげました
ちなみに、こちらはお客さんが自分で全て組み上げました。
すごいですね~
※キット価格 クラブハウス:\630,000
※キット価格 ランチャー:\520,000~
という感じで、様々な使い方ができますので、
気になる方は一度ご相談ください~
ナカジマ
最近のコメント