《カリフォルニア工務店》のホームページ内【WORKS】のページビューの上位に来るものが“平屋”なんです!!お客様からも“良く平屋っていいよね~!!”って声が多いんです!!!
プロポーションの低さだったり、平面動線だったりと“平屋”の良さって色々な要素が有ると思いますが、僕達が考える良さは、芝生やシンボルツリーが有って、広い空の中に“平屋”が有るというのが究極ではないかと思えます。誰もが気持ち良いと思える空間なんでしょうね!!
“平屋”は場所が限られてしまう部分も多いですが、
是非検討してはいかがでしょうか?
ダイスケ
“新築” や “リフォーム” のお問い合わせをたくさんいただいていますが、やっぱり皆さん、特に女性の方が気になるのはダントツで “KITCHEN” です!!
女性のお客様は、皆さん期待でワクワクされています♪
他にも、皆さんから問い合わせが多いのはどこだと思いますかー?
【SURFER’S HOUSE REFORM in 足立】を“HP”内の“ WORKS”にUPしました!
今までの《SURFER'S HOUSE》の型にハマらないビンテージ感を感じれる空間となっています。古材のヘリンボーンフローリングや薪ストーブも雰囲気満点です。
詳しくはコチラをご覧ください~!
ダイスケ
今日は、都内に完成した【SURFER'S HOUSE】の撮影にお邪魔しています。
今までとは違った外観のカラーやヘリンボーンの床、モロッコタイルなど色々な要素を取り入れた【SURFER'S HOUSE】となっています。
“WORKS”でもアップさせて頂く予定です。
ダイスケ
先日ご紹介したアクセントタイル~壁編~に続き、本日は ~床編~ !
定番から柄物、アンティークまで今回も幅広くご紹介いたします~!
さて、早速ですが、トップバッターは定番のテラコッタタイル。
柔らかく素朴な風合いと肌触りで、どのお部屋でも大活躍!
安定の人気です!
Merry Christmas!!
本日は『クリスマス』ということで、
クリスマス⇒サンタクロース⇒エントツ⇒暖炉⇒薪ストーブ という連想ゲームより、
『薪ストーブ』についてご紹介したいと思います!
『薪ストーブ』は、石油や電気やガスストーブとは違う温もり(輻射熱)で建物全体を暖める暖房機器です!
↓LDKに鎮座する薪ストーブは、どんなインテリアにも負けず、
どこのお宅でも圧巻のインパクトを放っています!
新築やリフォームを御検討の皆さん、室内にも窓を設けてみてはいかがですかー?
今日は、カリフォルニア工務店で室内に窓を設けた事例を紹介しまーす!!
例えば、、、
RE住む RENOVATION 【カリフォルニア工務店 EDITION】では、通常だと壁になる個室とLDKの間にアクセントとして窓を設けました!
窓の向こう側に入ってみれば、“ガラス”なので視界はつながっていますが、音が遮られるので一定のプライベートが守られます!
少し、集中したい時は最適ですね〜!!
続いては〜
床材も決まったし〜、壁の仕上げも決まったし〜、あとは家具と照明選ばなきゃな〜、、、
って思ってる方!まだ天井が残ってますよーっ!!
さて、先週の床材に引続き今週は気が向きにくい“天井材”の実例を紹介しますよー!
やっぱり、『SURFER’S HOUSE in 川崎』みたいに天井を “板張り” にするのは憧れますよねー!!
続いては〜
新築やリフォームを御検討の皆さん、やっぱり無垢のフローリングって憧れますよね〜!『フローリング何にしようかな〜?』って悩んでいませんか?
でも、ちょっと待ってください!!
『タイル』って選択肢もあるんですよー!!
例えば、、、
最近のコメント