現在工事中の僕たちの事務所ですが、
今日はタイルが現場に入ってきました!
このタイルは、ちょっと変わったタイルで
六角形のテラコッタタイルなんです
このタイル、実は焼き物ではなく セメントから出来ているモノなのです
いろいろな所で使わせてもらっているのですが、
まるでテラコッタタイルのような風合いを持ちながら、
車が乗っても割れない強度を持つなど優れた商品なのです
また、セメントから作るので色も特注で自由に作れるので、
以前手掛けたお宅では、実際のテラコッタには無い黒色のモノを
作ってもらい良い感じに仕上がりました
この商品、なんと言ってもムラが良い感じに出るんですよね
このタイルメーカーはブリックタイルを作るのが非常に上手な会社でして、
僕らの手掛けるお宅で使用するブリックタイルはほとんどを
ココのモノを使わせてもらってます
例えば、コチラのお宅の外壁もそうです

カタログの表紙になったお宅も、
以前所属していた会社で手掛けさせて頂いた物件です
でも、通用商品でココまでにクオリティのものは常備していないので、
いつも担当の方に無理言って、特注品で毎回違うモノを作ってもらいます
で、僕らがあまりにも変わったモノを頻繁にお願いするので、
こんど、僕ら特注でお願いしていたようなタイプのものが通常商品として
商品化される事になるようです
そのサンプルが、こちら
これも、ショールーム内のどこかに貼りますので、
遊びに来たときに仕上がりを見てください!
ナカジマ
最近のコメント