竣工ラッシュを向かえてます【相模原病院編】
どうも!ナカジマです
まだまだ竣工ラッシュは続きます
以前からお伝えしている小児科もいよいよ完成に近づいております。
いつものことですが、やはり、仕上げに近づくとテンションあがります!
ここでも診察室なのに、壁に板張っちゃいました
ちなみに、床と同じパターンです。
色ムラが良い感じです!
完成前なので、まだちょっとだけしかお見せできないのですが、
他にも、この診察室には木製サッシを使ったり、他の壁面は店舗などであるような特殊な仕上げにしていたりと、
毎日診察で使う部屋なので、細かいところまで力の入った部屋に仕上がっています
完成したら、是非ここを訪れるこどもたちに、色々と発見してもらいたいところです
この診療所のコンセプトは
「診療所」ぽくない診療所、先生の家に遊びに来る感覚で地元の子供たちに訪れてもらいたい
というところからスタートしているので、普通ではない面白い空間に仕上がっております!!
僕がこどもの頃通ってた小児科なんて、楽しい気配すら無かったけど、
こんな場所だったら、遊びに行きたかったな~
コメント